運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-07-25 第180回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第11号

これは具体的には、例えば、床下へ堆積した汚泥の除去のために床板取り外しが必要であること、あるいは、浸水した壁の内部の断熱材を取り外すために壁板取り外しが必要であること、これらの点についてもきめ細かく損害として考えるということ、いわゆる点数化するということですね。あるいは、二階建て住宅の中で一階が果たしている役割の重要性を考慮しまして、一階の損害を割り増しして算定をしていくということ。  

中川正春

2006-03-15 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

ところが中越地震では、体育館窓ガラスが落下した、危険なため体育館は使用できない、被災者は校舎で避難生活を送った、しかし、窓ガラス壁板が非構造材のために、原則として耐震化助成対象外だったというところがあったと。これは、割れても飛び散らない合わせガラスというのが必要なんだそうですけれども、それにすると、普通ガラス価格の約六倍だというんですね。

石井郁子

2005-07-20 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第35号

そうすると、そういうふうなものの処理のコストを考えた場合に、例えば、四十坪ぐらいの住宅で、スレートがわら、アスベストの壁板そういうものを使っておられる家屋を解体して処理しようとすれば、一戸当たり幾らぐらいのお金がかかるんですか。  きのうそれを言ったら、国土交通省の方は、そんな金の試算は厚労省がしろというふうな話でしたが、そこは任すと言っていますが、どちらでも結構です、お答えください。

五島正規

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

しかし、火事になったときに、杉を張った壁板の家と、それから、皆さん国交省住宅課が非常に好きで好きでたまらない、無味乾燥な鉄を張って全くアメリカ文化されたプレハブと。プレハブだけの家を見たことがありますか、あなた方は。死んでいますよ、その町は。そういうのはいいよ、こっちはだめだよ、何の根拠があってそんなことを言うんだ。ぜひこれは見直していただきたい。  

谷川弥一

1977-10-18 第82回国会 参議院 予算委員会 第2号

また、全国に十月の下旬から一万五千店舗の壁板店あるいはその他専門のスーパー等々に価格を指定しまして週に二回ぐらい一般の市価よりも二十円ぐらい安い肉を配給をする、こういうような施策もとっているわけであります。  そういうようなことでございまして、私どもは国内生産者の問題を考えながら消費者の方にも何とか安いお肉を配給をしよう、こういうことを考えておるわけであります。  

鈴木善幸

1972-04-13 第68回国会 参議院 内閣委員会 第7号

そうすると、自衛隊はさく外のベニヤ板、トタン壁板等の材料の上にのぼってこれを押え、またさく内の材料を外に持ち出し始めた。ここで持ち出しては困るので、材料の奪い合いがあった。しかし、双方とも暴力的な行動はなかった。そのごたごたの間に、屋根裏板も大体打ち終わった。時間は、緊迫状態であったのでよくわからないが、おおむね十二時をこえていたと思う。  

神沢浄

1971-12-16 第67回国会 参議院 沖縄返還協定特別委員会 第7号

そのほか、この同じ伊江島で、たとえば「山城守安さんという農家では、床板壁板をはがしおえると、人々の嘆願も聞き入れずに、火をつおて、家屋を焼き払ってしまった。山城ウメさんの家でも、山羊小屋は焼きはらわれ、母屋は屋根もろともブルトーザーで押し倒された」、こういうふうになっているわけです。こんな例は幾らでもこの本の中には書いてある。そういうことはヘーグの陸戦法規によっても許されてない。

春日正一

1966-02-16 第51回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

最初の一ページ目の出火原因でございますが、ガスこんろに火をつけたまま二階で掃除ガスこんろが過熱し、近くの壁板に燃え移ったものと推定されております。  次の二ページは、ここにしたためましたとおりでございますので、省略さしていただきます。  三ページの次の四ページへまいりまして、ここにしたためましたように、消防隊出動状況出動ポンプ台数総合計は五十一台でございます。

川合武

1966-02-16 第51回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

その第一点は、火災原因を拝見しておりますと、ガスコンロに火をつけたまま二階で掃除中、ガスコンロが過熱し近くの壁板に燃え移ったものと推定されると、こういうことを書いておるわけですね。ちょっとしたことなのに非常に残念だという気がするのです。こういう例は他にもおそらくたくさんあると私は思うのです、ちょっとしたことから。で、起きました火災の結果は、ばく大な人員を動員して消火活動を行なう。

永岡光治

1959-05-19 第31回国会 衆議院 商工委員会 第39号

従来の石綿スレートの使われておりまする用途は、住宅用といえども室内の壁板用のものが多いのであります。外壁は、普通下見板と言っておりますが、壁の外側に東京あたりでは板を横に打って、ずっと壁の土を保護するようになっておりますけれども、その下見板代用に使われておる国産スレートというものは、ほとんどないといっていい状態です。

森哲夫

1948-03-26 第2回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第7号

雨は漏る、戸板を拔ける、壁板を落ちる、そういうそまつな家に住んでいて、現在坪千五百円見当で賣渡しを慫慂されて、もし買受けない者は出て行けというような態度に出ている、こういう点に対しましてやはり厚生省として特にお考え願わないと、これは厚生問題として大事な問題だと思いますから、特に御考慮願いたいと思います。

受田新吉

1947-12-06 第1回国会 参議院 本会議 第63号

竹材国内特有資源で無盡藏であり、木材不足を補う等の長所があり、建築資材として重要性を加えておる、陳情者島根縣における工場におきましては、すでに竹材による天井板壁板、屋根瓦等を製造しておるが、官廰の面では今日竹材工業金融は丙の部となつておつて融資が認められないから、本工業重要性を考慮せられて、融資を十分に認められたい。こういう趣旨であります。  

伊藤保平

1947-12-03 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第46号

竹材國内特有資源であつて盡藏であり、木材不足を補う等の長所があつて建築資材として重要を加えておりますが、すでに陳情者工場において、竹材による天井板壁板、屋根瓦竹骨コンクリート板等を製造しておるが、官廳机上主義によつて竹材工業金融面で丙の部となつておるので融資が認められぬ状態であるので、竹工業重要性を考慮の上、融資を認められたいという趣旨であります。

伊藤保平

  • 1